こんにちは漫画好きのサカシン(@Shintaro_Sakata)です!
ベトナムでも日本の漫画やアニメが好きな人が多く、たくさんのベトナム人が普段から漫画を読んだりアニメを観たりしています。
街中の書店でも様々な日本の漫画がおいてあり、若い世代を中心に多くの方が漫画を読んでくれています。
つい最近もベトナム人の友達とワンピースの雷蔵のくだりで熱く語りあったり、3月のライオンの新刊が出た話などをしました笑
今回はベトナム人が好きな漫画をご紹介します。
ドラえもん
ベトナムの全世代を通して日本の漫画で一番知名度が高いのはドラえもんだと思います。
ベトナムの小さい子と遊んでいるときなど、子ども達がドラえもんの話とかしてくれるので、ドラえもんってすごいなと実感します。
街中でドラえもんグッズもよく売ってますし、ドラえもんTシャツを着ている人もたまにみかけます。
そういえば少し前にベトナムのファミリーマートでドラえもんの肉まんが売り出され大流行しました。
ちなみに肉まんは主要キャラクターのドラえもん、のびた、スネ夫、ジャイアン、しずかちゃんだけではなく、のび太のママ、のび太のパパ、先生、おまけに綺麗なジャイアンなど多くのレパートリーが出ていました笑
クレヨンしんちゃん
クレヨンしんちゃんもベトナムでは超絶人気です。
面白いものが大好きなベトナム人にとってクレヨンしんちゃんはまさにツボだと思います。
ベトナム語タイトルでは、Shin Cau Be But Chi なのですが、僕も名前がしんなので、ベトナム人の人からBut Chi(クレヨン)と呼ばれたりします。
名探偵コナン
名探偵コナンもかなりの人気です。
コナンに出てくるキャラクターももちろん人気がありますし、ベトナム人は結構推理もの好きなので読んでいる人多いです。
ベトナム版では人が殺されたりする過激なシーンなどはかなり規制されているので、日本にきてからコナンの日本版アニメや漫画を見てショックを受けるベトナム人も多いです。(意外とベトナム人はそういうのに弱かったりします)
犬夜叉
犬夜叉すごく人気なんですよ。
ベトナム人と漫画について話すと結構な頻度で出てきます。
ストーリーも面白くキャラも良いという理由もありますが、早くからベトナム語版が出てたのも人気の理由かもしません。
NARUTO -ナルト-
ナルトもめちゃくちゃファンが多いです。
男子中心で人気ですが、忍者という設定もあってか若い世代の人は男女問わず知っている人が多いです。
そういえば、ベトナム人の大学の先輩に誘われて六本木のナルト展に行きました。
僕もナルト大好きな人間としてもっとベトナムでナルトが流行ってほしいです。
BLEACH -ブリーチ-
ブリーチも結構人気です。
漫画好きなベトナム人男子なら大体知っています。
ブリーチのキャラクターの魅力は世界共通だと信じています。
ポエムとかってベトナム語でどんな風に表現されているんだろう。。今度ベトナム語で読んでみようと思います。
ドラゴンボール
ジャンプ作品強し!
ドラゴンボールはもう世界中でファンがいますが、ベトナムでも然りです。
日本と同様に男子や子供たちに昔から愛されている漫画です。
最後に
いかがでしたでしょうか?
ベトナム人の方がまわりにいたら是非是非、漫画の話をしてみてください!きっと盛り上がるはず!
それではまた!
コメントを残す