どうもジム好きのサカシン(@Shintaro_Sakata)です。
今通っているジムに昨年2016年の10月18日から通い始め、ちょうど一年経つので、継続できた理由やジムのメリットやデメリットなどについて考えてみようと思います。
この記事の目次
一年継続して通えた理由
いろいろ調べているとジムをやめる人は、一年以内が大半だそうです。
ジムをやめる理由として、なかなか目標(痩せようとか筋肉をつけようとか)が達成出来ないことやモチベーションが保てないという理由があるみたいですね。
運動はもちろん健康にも良いですし、ジムに通ってもすぐに結果が出るわけでもないので、結果が出る瞬間を待つためにも、とにかく続けることが大事だと思います。
僕がジムを継続して通うために大事だと考えていることは、常にメリットや楽しむことを考え感じ続けることです。
例えばジムでランニングした後ってめっちゃ気持ちよくないですか?筋トレした後ってすごく爽快感がありませんか?ジムの帰り際に自分今日ジム行ったぜ!ってちょっとテンションあがりませんか?
「あ~ジムに行って良かったな」というメリットや楽しみを連続させることがやはり継続のポイントだと思います。
ジムに行って、「ああ今日はこれだけしかできなった」とか「やっぱり自分太ってる」とか思っちゃうのは本当にもったいないことですよ。
まずはメリットを感じたり楽しんだりすることを大事にしていきましょう。
あとはやはり人間なのでやってることが単調だと飽きてしまうということがよくあると思うので、走ってばかりいる人は筋トレをやってみたり、逆に筋トレばかりしている人は走ってみたり、ジムにレッスンがある人はジムのレッスンに参加してみたりして、変化をつけるのが大事だと思います。
ジムのレッスンだとヨガとかおすすすめです。
ジムで走るの飽きたという人は下記の記事もちょっと見てみてください笑
ジムのメリット
究極ジムって外で走ったり家で筋トレしたりすれば、代替できる部分は多いと思うので、ジムのメリットについても考えたいと思います。
自分がこの一年ジムに行くメリットとして感じているのは
・一人でやるより継続しやすい
・様々なマシンがある
・相談できる人がいる
・レッスンがある
・サウナがある
という5点です。(ジムにレッスンとかサウナない人すみません)
一人でやるより継続しやすい
一人で筋トレしたり、走ったりするのって結構難しいですよね。
できないことはないでしょうが、一年間一人で週に2、3回ペースで走ったり筋トレしたりというのは自分には出来ないことだと感じています。
やはり場が用意されていて、そこにいけば走ったり筋トレしたりしている人がいるというのは、自分一人でやるよりはよっぽど継続しやすいなと思います。
様々なマシンがある
自分では用意できない筋トレマシンやランニングマシンがあるのはジムの魅力ですね。
筋トレマシンによって筋トレ効率はまるで違いますし、筋トレマシンがないとどうしても鍛えにくい部位もあります。
ランニングマシンもいろいろ種類ありますし、自分の心拍数やカロリー消費量などきちんと数値化できるので良いことづくめです。
あと外が雨だと走るのが難しいので、屋内で走れるというのはジムの超絶メリットです。
相談できる人がいる
ジムにはトレーナーさんがいるので、自分の痩せたいとか筋肉つけたいとかそういったことを相談できますね。
プロから具体的なアドバイスがもらえるのは超絶メリットです。
レッスンがある
僕が通っているジムにはヨガレッスンや筋トレ系のレッスンやダンスレッスン水泳レッスンなど様々な無料レッスンがあります。
いろんなことができて楽しいですし、気になってたことにも気軽に挑戦できるので嬉しいです。
サウナがある
サウナ最高です。
サウナに入って水風呂に入って休憩してというサイクルは本当に気持ちいい。
もうサウナがなかったころには戻れません笑
ジムのデメリット
正直デメリットっていうデメリットはないと思うのですが、やはりあえていうのであれば、
・お金がかかる
・時間がかかる
ことかなと思います。
お金がかかる
一か月にだいたい1万円かかっています。一年で12万円なので、それなりのお金です。
しかし、いろんなメリットが一か月一万円で得られるのはむしろお得すぎると感じています。
趣味にかける費用とすれば、むしろ安すぎるかもしません。
時間がかかる
ジムに通うと、ジムに行くまでの時間、筋トレ、ランニング、レッスンなど当然時間がかかりますよね。
僕もジムに行くか勉強するかなどで迷うときはありますが、もちろん何をするにも時間がかかるというのは当たり前なので、そこらへんは自分で優先度をつければいいだけの話だと思います。
さいごに
いかかでしたでしょうか。
ジムの継続の方法やジムのメリットデメリットなど何かの参考になったら嬉しいです。
僕自身ジムに通って楽しいことやメリットを多く感じているので、ジムに通うのはおすすめです。
是非一緒にジムライフを楽しみましょう。
それではまた!
コメントを残す